Reviews:
4.6 -
"1" by
英二, に書かれています
TORRASさんのガラスケースは初めて使いますが思った以上に良いです。iPhone13にピッタリフィットしています。高級感が有り背面ガラスの透明感がとても良いかんじです。後は耐久性が良ければいいんだけど、どうかな???追加レビュー 1月4日ガラスケース届き直ぐ装着1月7日にガラスケースにゆるみが出ました。4日間しか使っていないのにiPhoneに向かって左上角がカタカタと音がしてゆるみが有ります。iPhoneを落としてもいません只今TORRASさんとメールで問合せ中です。ガラスケースのフィット感がとても気に入っていたので悲しいです。問合せの結果がわかりましたら又 投稿します。TORRASさんから新しい商品が1月12日に届きました。
5 -
"2" by
いちはられい, に書かれています
カーナビのbluetoothが調子悪いのでbluetoothレシーバーをAUXに接続する為に購入しました。アマゾンでいくつか他社製品も購入しましたが品質が最悪。ミニジャックがL型で、しかも私の気に入ってるレシーバーがRCA接続なので、やっと希望の物が見つかりました。値段は手頃ですが今迄に無い完璧な品質でした。初めて富士パーツ商会さんの商品を使いましたが、流石は専門会社だけあって完璧です。ありがとうございます。
5 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
淵の色目も上品で、ピタッと密着していて使いやすいです。
1 -
"4" by
アマゾンマン, に書かれています
他のレビューにある通り、HD革命をダウンロードするシリアル番号とソフトをインストールするシリアル番号がまずわかりづらすぎる。ロジテックのサイトにも同じものをダウンロードするのに何種類かのページが有り、製品が合わないとシリアル番号は無効。やっとダウンロードして、インストール時に説明書のシリアルを入力したら、番号が違うというエラー。電話で問い合わせても、全くつながらない。ダウンロードしたインストーラーと一緒に解凍されたhtmlファイルに説明書とは違うシリアルが書いてあり、それでインストールできた。HD革命のインストールだけで、不出来なパズルをひたすら解かされている感じでした。SSDそのものは多分悪いものではないのだから、HD革命のインストールの説明をちゃんとしてほしい。というかそこまでこのソフトにガードが必要なのでしょうか。あと、サポートの電話もつながらないので、ロジテックは会社として他の対応を考えてほしい。
5 -
"5" by
はるな, に書かれています
現在使用しているiPhone7用として購入しました。楽天モバイル Un-limitは基本古いiPhoneは適応外ですがこの下駄を履かせると使用できます。 使用法は簡単でしたが,APNをUn-limit 用にインストールしないと動きません(楽天サイトではなく格安スマホのサイトでDLできます。(自己責任でお願いいたします)使用方法:最初に下駄+シムを挿入して電源ONで黒色の表示が現れます。そこから設定しても無視しても問題ありませんiPhone → 設定 → モバイル通信 → 「SIM App」をタップ→「Select unlcok mode」→「Set IMSI Manual Unlock」をタップ「JP Docomo」をタップで「了解」をタップ。次に、iPhone → 設定 → 一般 → 情報 ドコモ45.0であれば問題なく終了。(「SIM App」→「set Auto reload は OFF→ONにすると圏外だった電波が受信する様になりました」楽天リンク(通話無料)を使用したい場合、一旦下駄+シムを取ってシム単体+Wifiでネット上からログインすればOKです再度、下駄+シムを挿入して通常通り使用可能です。上記の手順は適当にやっても問題ありませんでした。設定とAPNがインストールされていれば作動しました。(当然ですが、過去の古い楽天モバイルAPNは削除してください)
5 -
"6" by
popopo, に書かれています
カードポケットの挿入口は生地を折り返して縫製されていて、そこだけ厚くなり盛り上がっています。ケースの作りとしては丁寧で高級感があるのかもしれませんが、閉じた時にそこだけが画面に当たるようになってしまい画面の痛みや割れが気になります。また画像のようにポケット部分の厚みのせいでカバーが完全に密閉出来なくなっていて5mmほど空いている隙間から細かい埃や砂等が入り画面上に付着します。以前使っていたケースは生地に切り込みを入れただけのポケットでフラットに仕上がっていました。閉じた時はケース外枠のTPUホルダーでカバーを受けていて画面への加圧や擦れ傷等の心配が無かったので同様のケースへの買い替えを考えています。
5 -
"7" by
A石mazon カスタマー, に書かれています
●HD革命をダウンロードする場合、ハードディスクケース本体のシリアルナンバーを使いますが、HD革命をPCにセットアップする場合は、マニュアルのシリアルナンバーを使います。●Logitecのサイトでアプリをダウンロードする際、HD革命のVer.7とVer.8がありました。最初、Ver.8をダウンロードしハードディスクケース本体のシリアルナンバーを入力したら認識されませんでしたが、Ver.7をダウンロードしたらシリアルナンバーが認識されました。●HD革命を起動した時、ランチャーのボタンが押せなく一瞬焦りましたが、上のメニューマップから操作してください。●「ハードディスクの状態を確認してください」のところで自分のハードディスクにパーティションで分割している場合は、そのまま"次へ"でいいですが、パーティションがCドライブのみの場合は「コピー先にサイズを合わせる」にチェックを入れないと勝手にパーティションが分割になります。
5 -
"8" by
正禮, に書かれています
対応機種の KYF42 のために購入していたのですが、あとから KYF41 も入手してこの商品に置いてみたところ充電できました。KYF41 は卓上ホルダが付属品になっていますが、例えば自宅と職場で使うとか、もう一つ卓上ホルダが欲しいという場合があるかもしれません。そういう場合、KYF41 専用の卓上ホルダ(KYF41PUA)はスピーカが付いていたりして比較的高価なので、充電だけが目的ならこの商品でもいいのかなという気がします。
5 -